キッチンや洗面台、浴室やトイレなどの設備や、ドアや窓などの建材は、
使い勝手や見た目の上質感など、暮らしの満足度を高める大きな役割を担っています。
家づくりでは外観や間取りに目が行きがちですが、設備や建材にもぜひ注目してみてください。
長年注文住宅を手掛けてきたSunsハウジングは、設備や建材の暮らしへの影響力を熟知していると同時に、分譲住宅を手がける企業では珍しく、複数の国内有名メーカーとの取引実績があります。長年にわたって築いてきた関係性と、施工数のボリュームメリットにより、一邸ごとに最適な設備・建材を、より良いコストパフォーマンスで提案することが可能となっています。
対面型キッチンが主流な分譲住宅の中で、Sunsスタイルではオープンキッチンやアイランドキッチン、Ⅱ型キッチンの提案もしています。キッチン設備自体も、汚れや熱に強く外見も美しいメラミン面材を標準装備、お手入れ簡単なホーローパネルのあるものや、すっきりとしたフルフラット仕様のものなど、デザイン性も機能もこだわって採用。日々欠かせない料理の時間を美しくサポートします。
朝の身支度やお風呂上がりのお手入れ、帰宅後の手洗いなど、さまざまなシーンを支える洗面台。忙しい朝もスムーズに、ご家族の細々とした洗面道具もスッキリと、いつでも快適に使用していただけるよう、一邸ごとにこだわって選定しています。
カウンタースペースのある広々洗面台、意匠性の高いおしゃれな洗面台や、造作のような独立洗面台など、住まう人の暮らしに寄り添う洗面台を自信を持ってプランニングしています。
日々の疲れを癒すバスタイム。リラックスできる空間であることはもちろん、お手入れのしやすさも大切な要素だと考えます。Sunsハウジングの家では、それぞれ個性的で機能的なバスルームを採用。汚れのつきにくいパネル、水気が飛びやすい床材、冷気を遮る保温構造、浴室暖房乾燥機付きなど、暮らしをより快適に彩ります。
2025年4月より新たに、住宅の省エネ基準適合として義務化された断熱等級4に対してSunハウジングでは、断熱等級5を標準装備にしています。高性能な樹脂窓や断熱材を採用し、快適な住まいづくりに反映させています。
「耐震+制震システムGVAⅡ」を採用しています。ボルトの軸力とダンパーの摩擦抵抗によって、耐震と制震両方に効果があります。耐用年数は169年と長期に及び、繰り返す地震にも効果を発揮し続けます。ご家族が長く安心して暮らせるよう、安全性に妥協のない住まいを目指します。
高品質の国産ヒノキの家
Sunsハウジングでは、家の土台・柱に、耐久性・耐湿性に優れ、
抗菌・防虫効果もある高品質な国産ヒノキを採用しています。
ヒノキは、古来より法隆寺をはじめとする歴史的建築物にも使われてきた、日本の風土に適した優れた建材です。
自然の力で住まいを守り、やさしいぬくもりでご家族を包み込みます。