充実の収納で片付け上手になれる家
今回ご紹介するのは、シューズインクロークやウォークインクローゼットをはじめとした充実の収納を備えた住まいです。 洗練されたグレージュコーディネートの空間に、多彩な収納や機能的な動線をプラスして、飽きの来ない住空間を描きました。 グレージュを基調としたナチュラルテイストの外観。 2色の外壁を張り分け、玄関ポーチの前にはシンボルツリーを植えました。庭には芝を敷いています。 玄関ドアを開けるとすぐ横にはウォークスルーのシューズインクローク(土間収納)。 さらに玄関ホールには、2つの物入れがあります。 シューズインクロークは壁二面にL字型の可動棚が付いて使い勝手抜群。 ホール物入れも大容量で玄関まわりがスッキリ片付きます。 来客時はシューズインクロークのドアを閉め、通常は開けたままにするといった使い方も可能です。 家族とゲストの動線を分けることもできます。 ゆったりしたLDKは、リビングとダイニングにそれぞれ掃き出し窓があり、光がいっぱい。キッチンのサイドにも明り取り窓を設けました。 キッチンはコミュニケーションが取りやすい対面式でありながら、腰壁でコンロやシンクの手元を隠し、すっきりとしたイメージに。 ダイニングには華やかさと上品さを併せ持ったガラスシェードのペンダントライトを設置しました。 キッチンは人気のタカラスタンダード製です。 コンロ前は汚れが付着しにくいホーローのキッチンパネルで、お手入れ簡単。ダイニング側への油跳ねも防いでくれます。 階段と水回りは、リビングの扉の奥に設けました。 キッチンから2階や洗面所へのスムーズな動線を保ちながら、LDKと分離。扉を閉めることで、エアコンなどで温めた空気が逃げるのを防ぐことができます。 こちらの住まいでは、リビングとダイニングの床暖房を分離させるなど、細かい部分まで省エネや光熱費削減に気遣っています。 洗面所と階段が隣接しているため、2階で洗濯物を干す際の家事動線も良好です。 ゆったりサイズのバスルームは、家族で入浴するにも十分な広さ。 トイレのアクセントクロスもグレーを採用し、住まいの内も外も統一感のあるカラーコーディネートです。 ▼もっと施工事例をご覧になりたい方はこちらから! https://suns-housing.com/works/ ▼現在公開中のモデルハウス・販売物件はこちらから! https://suns-housing.com/property/
小屋裏で2階建+αのゆとりがある家
おしゃれで高級感あふれる佇まいや、オープン階段をはじめこだわりを感じる意匠など、デザイン性の高い住まいに、暮らしのゆとりや家事の効率化を実現する仕掛けをちりばめた機能美の家です。 キッチンの背後にはランドリールームを兼ねた洗面脱衣室を配置し、小屋裏には収納や趣味空間など多目的に使える隠れ家空間を用意しました。 外観は、モノトーンとベージュの外壁を張り分けたモダンで高級感あふれる佇まい。住宅や商業施設のデザインを幅広く手掛けるクラフトアールによる外観意匠です。 シックなデザインにシンボルツリーの彩りを添え、玄関ポーチにはリビングにつながるFIX窓を設置。屋根付きポーチで陰になる奥まった場所にあるため、室内から外が見えても、通りからは中の様子をうかがいにくい構造です。 こちらの施工事例では、ほぼ正方形の建物で奥行きや広さを演出できるように、様々な工夫を凝らしています。上り口が斜めになった玄関もその一つ。視覚的に広さを感じるだけでなく、家族が並んで靴を脱ぎ履きするときもゆとりがあります。 さらに壁一面に、可動棚の玄関収納を設けました。 廊下は設けず、玄関ホールからすぐLDKにアクセスできる動線設計。 買った食材をキッチンに運ぶのもラクちんです♪ 住空間は洗練されたグレージュと白を基調にコーディネート。 フローリングやリビングのアクセントクロス、キッチンの下がり天井もグレージュカラーです。 LDKでひときわ目を引くのが、鉄骨製のリビング階段。階段手すりやサイドのささら桁は黒、踏み板はグレージュの、シックモダンな意匠です。蹴込み板がないスケルトンなデザインなので、光や視線が遮られず、開放感いっぱい。階段下のスペースをあえて空けることで、さらに広がりや奥行きを出しました。 キッチン、バス、洗面は高品位ホーロー設備でお馴染みのタカラスタンダード製。 コンロの背面パネルはホーローなので、お手入れが簡単。対面キッチンでありながら、リビングダイニングへ油跳ねを防げるレイアウトです。 またダイニングテーブルをキッチンと横並びにすることで、家事動線を縮めました。 ダイニングキッチンの背後には、水回りを配置。 ランドリールーム兼用の広々とした洗面脱衣所には、室内物干しとガス衣類乾燥機『乾太くん』をスタンバイしています。壁面にはリネン類やサニタリー用品などをたっぷりしまえる収納も完備。 ワイドタイプの洗面台は洗面ボウルの両脇にカウンターがあり、洗面所が込み合う朝の時間帯も、家族で並んで使えます。 上品なイメージのトイレもグレージュで統一。フロアは洗面脱衣所とおそろいです。 小屋裏に広がる7.9帖の大空間。コンセントを複数確保し、窓もある空間なので、小屋裏収納としてはもちろん、趣味空間やお子さまの遊び場、ワークスペースなど多様な使い方ができます。ライフスタイルの変化やお子さまの成長に合わせて、用途を変えられるのも魅力! ▼もっと施工事例をご覧になりたい方はこちらから! https://suns-housing.com/works/ ▼現在公開中のモデルハウス・販売物件はこちらから! https://suns-housing.com/property/
食品庫も洗濯室もぐるっと回遊動線の家
今回ご紹介するのは、ランドリールームを兼ねた洗面脱衣所や大型パントリー、土間収納タイプのクローゼットなど、“欲しい”が詰まった住まい キッチン→パントリー→水回りをぐるぐる動ける最強の家事動線も見どころです。 外観は白を基調としつつ、バルコニーの軒天井や外壁の張り分けで木目をプラス。 並列2台駐車が可能なガレージの背後にバイク・自転車用スペースを確保しています。 またデザインのアクセントにもなる目隠し壁で玄関前をカバーし、リビングのサッシ前にシンボルツリーを配置するなど、プライバシーにもしっかり配慮しています。 玄関付近にはポストや宅配ボックスを備えた機能性門柱を配置。 アプローチにキューブ型のピンコロ石をあしらい、ポールの足元には割栗石を敷いています。 玄関にはワイドなシューズクローク(土間収納)を配置。 大開口の引き戸で、ベビーカーやキャンプグッズなどの大型用品も出し入れしやすく、収納物をすっきり隠せます。 帰宅時や外出時に、中で靴を脱ぎ履きしてそのまま通り抜けられるウォークスルータイプです。来客用と家族用で動線を分けられるのが便利! LDKは白を基調にしつつ、キッチンの下がり天井やドアは、フローリングとトーンを合わせた木目調で統一。キッチン背面にはグリーンのアクセントクロスをあしらいました。 ダイニングキッチンからLDK全体や庭まで見渡せて開放感いっぱい! 一番の見どころは、キッチン→パントリー→洗面脱衣所兼ランドリールームなどの水回り→ホール→LDKとぐるぐる回遊できる家事動線。料理も洗濯も短い動線で同時にこなせ、主な家事がワンフロアで完結します。 パントリーは階段下スペースを活かし、両側に可動棚を配置。食品やキッチン家電だけでなく、洗面側の収納としても使えます。 広々とした洗面脱衣所はランドリールームを兼ねた仕様。ガス衣類乾燥機『乾太くん』も採用しました。乾燥機の置台はスライドカウンター付きでお洗濯の作業や、アイロンがけもスムーズにこなせます。 さらに、着脱式で邪魔にならない室内物干しも設置。 バルコニーに面した居室には、ウォークインクローゼットを配置。 外干しの際に、干した洗濯物をハンガーに掛けたままサッとしまえます。 ▼もっと施工事例をご覧になりたい方はこちらから! https://suns-housing.com/works/ ▼現在公開中のモデルハウス・販売物件はこちらから! https://suns-housing.com/property/
バックヤードやファミクロがあるワンフロア家事完結の家
今回ご紹介するのは、南面からたっぷり光が注ぐLDKに隣接して、ファミリークローゼット、洗面室兼ランドリールーム、バックヤードなどがレイアウトされた「ワンフロアで家事が完結する家」です。 陽の光を浴びる健やかな生活も、たっぷり収納も、スムーズな家事動線も、すべて叶えた欲ばりなプランが、暮らしのゆとりを創出します。 車種にもよりますが、2台並列駐車+1台で合計3台駐車が可能な外部スペースを確保しています。 外観は、シンプルで美しい四角い家を白、ベージュ、茶色の上品なグラデーションカラーでコーディネートしました。 玄関ポーチに格子柄のアクセントウォールをあしらい、アプローチには赤や黄色の植栽を配置。車が出かけた後も殺風景にならない、温かみのあるエクステリアです。 ライトベージュとグレージュを基調に、淡い色合いでコーディネートした上品な印象のLDK。 一見シンプルな内装でありながら、グレージュのアクセントクロスやキッチンの折り下げ天井、玄関ホールと繋がる室内窓、ガラスをはめ込んだハイドアなど、こだわりのデザインをちりばめました。 折り下げ天井やフローリングはライトベージュの淡い色目を選びました。 どんなインテリアにも合わせやすい、洗練された空間を演出しています。 オープンタイプのフルフラットキッチンは、家族とのコミュニケーションが取りやすく、料理の配膳や片付けもスムーズ。南面から入るたっぷりの陽光と景色を愉しみながら、料理ができます。コンロ前が壁になっているため、ダイニング側に油が跳ねにくく、お掃除がしやすいのもポイント。 キッチン背面の壁に凹凸を付けて、冷蔵庫置き場を設置。壁の凹みにピッタリ収まるため、動線の邪魔になりません。また、ちょうど壁付けコンロの後ろに隠れるように設計し、生活感を排除しました。 キッチン裏には可動棚タイプの大容量バックヤードがあります。食品、食器、調理器具、日用品から防災用品までたっぷり収納。コンセントもしっかり設置しているため、バックヤード内で調理家電の充電や使用も可能です。 バックヤードは、ランドリールームを兼ねた洗面室と直通。 キッチン→バックヤード→洗面室(ランドリールーム)→ファミリークローク→玄関ホール→LDKをぐるぐる回遊できます。 これにより、ほとんどの家事がワンフロアで完結。さらに着替え、身支度、手洗いなどの動線もスムーズです。 最強の「家事楽動線」と「おでかけ動線」「おかえり動線」がすべて整うように設計しました。 ワイドな洗面化粧台に加えて、室内物干しやガス衣類乾燥機を設置してもゆとりがある、広い洗面所。勝手口があるため換気がしやすく、ゴミ出しもスムーズです。 洗面所内には可動棚収納、隣にはファミリークローゼットがあるため、洗濯物をしまうところまで、一カ所で完結します。 こちらの住まいは、2階にもファミクロサイズのウォークインクローゼットを配置。 バルコニー付きの寝室にあるウォークインクローゼットは、ホールからも出入りできるウォークスルータイプです。 お出かけ・帰宅時にクローゼット内で身支度や着替えをしたり、バルコニーで取り入れた洗濯物をクローゼットにしまってそのままホールへ通り抜けたり、使い勝手抜群。 室内干しも、外干しも快適な住まいです。 動線計画、収納計画は暮らしの快適性を大きく左右するポイント。 ストレスなく、効率的に生活できるように、とことんこだわるのがSunsハウジング流です。 ▼もっと施工事例をご覧になりたい方はこちらから! https://suns-housing.com/works/ ▼現在公開中のモデルハウス・販売物件はこちらから! https://suns-housing.com/property/
【施工事例】塗り壁が風情ある吹き抜けハウス
今回ご紹介するのは、風合いの良い塗り壁や大きな吹き抜けで、素材と光を遊ぶ家です。ファサードにはほとんど窓が無く、通りからは中の様子がうかがい知れません。しかし、中に入ると大きな吹き抜けがあり、開放感いっぱい。まさに外に閉じ、内に開く設計の家です。 プライバシーを守りつつ陽光を楽しむ住設計にご注目ください。 上品で落ち着いた印象の外観は、塗り壁ならではのざらりとした素材感が魅力。砂利や植栽を配した外構と馴染みます。玄関ポーチは壁面も軒天も木目で、温かな風合いに。玄関ドアはポーチ奥に隠して、とことんプライバシーに配慮しました。 プライバシーに配慮しつつも、下窓からさり気なく採光。スリムでありながら容量たっぷりなハイドアの壁面収納に、靴や玄関まわりの細々した物をまとめてしまえます。 LDKに一歩入ると、この明るさ。吹き抜けリビングの大開口サッシが、プライベートガーデンにつながっています。道路に面していない庭なので、カーテンを開け放しても外からの視線が気になりません。 高窓からも掃き出し窓からも、たっぷりの光や眺望、青空を取り込んで、縦にも横にも開放的。ゆったりしたLDKが実際以上に広く見えます。 ダイニングキッチンはリビングと天井高を変え、メリハリを付けました。 リビングの壁の背後は造作カウンターのワークスペース。落ち着ける半個室です。 吹き抜けリビングから光を取り込めるよう、壁の上部を開けました。 フラットカウンターの開放的なペニンシュラキッチンは、ワークトップも作業スペースも広々。 キッチンのすぐ横には、ウォークインパントリーを設けています。 アーチ型の入り口や、収納内に貼ったアクセントクロスがおしゃれです。 キッチン背後のカップボードもインテリアのよう。 キッチンのカップボードやフロアタイルは、洗面所とコーディネートしています。 広いカウンターを備え、メイクもできる洗面化粧台は、ボックスミラー下のモザイクタイルがアクセント。壁付け水栓ですっきりとした洗面空間を演出しています。 脱衣所兼ランドリールームと洗面所はセパレート。来客中も気兼ねなく洗濯物を干せます。つや消しゴールドの物干しバーや、木製の衣類乾燥機置き場で、無機質になりがちな水回りが温かみのある雰囲気に。 統一感のあるカラーコーディネートや照明計画がまるで注文住宅のよう。 落ち着いたグレーやグレージュ、木目を基調としているので、スタイリッシュでありながら、どんなインテリアとも合わせやすい住空間です。 ▼もっと施工事例をご覧になりたい方はこちらから! https://suns-housing.com/works/ ▼現在公開中のモデルハウス・販売物件はこちらから! https://suns-housing.com/property/
【施工事例】Ⅱ型キッチンからプライベートテラスを臨む家
今回ご紹介するのは、料理好きな方からの支持が高いⅡ型キッチンを備えた家です。ダイニングキッチンの目の前には木製ルーバーを配したプライベートテラスが広がっています。 さらにアクセントウォールや照明、造作などのデザインにもこだわった、ワンランク上の贅沢な住まいです。 間取りはもちろん、インテリアにもぜひご注目ください! グレーのアクセントウォールと木製ルーバーが、シックで洗練された印象の外観。目地の少ない大判の外壁材を用いることで、さらに高級感が際立っています。窓枠、塀、玄関ドア、手すりなどは黒で統一しました。目隠しルーバーの奥はプライベートテラス。前面道路から一段高いことで、より一層プライバシーが守られます。 玄関にはウォークスルータイプのシューズインクローゼット(土間収納)を配置。中に衣服も掛けられ、冬場や花粉の飛散時期に重宝します。ベビーカーやアウトドアグッズなどの大型用品もスッキリ収納。 家族と来客の動線を分けられるのも便利です。 テラスに向かって開放された明るく伸びやかなLDK。砂利を敷いた小庭をL字型のタイルテラスで囲みました。大開口サッシで内と外が一体に。 アクセントクロスやキッチンは、外観とリンクするグレーカラーで統一しました。 システムキッチンは、シンクとコンロを2列のカウンターに分けて配置したⅡ型キッチンです。振り向くだけで調理から洗い物へ作業を切り替えられるため家事動線が短く、ワークトップもゆったり。本格的に調理を楽しみたい料理好きな方にぴったりです。 さらにキッチンとダイニングテーブルを横並びにして、食事の配膳や片付けなどの家事動線もスムーズに。 ダイニングキッチンの上部には折り下げ天井と間接照明を配置し、ホームパーティーにも映えるスタイリッシュな食空間を演出しています。 キッチンサイドにはウォークインパントリーを設置。冷蔵庫もパントリー内に隠せて、生活感が出ません。またキッチン家電用のコンセントも多めに用意しています。 お客さまも使う洗面化粧台は、造作家具のような設えに。木枠のミラーやフロートカウンターがおしゃれです。 洗面所の横にはランドリールームを兼ねた脱衣室。室内物干しや大容量の収納棚があり、洗濯が一カ所で完結します。 ひとつ上の暮らしをイメージして、注文住宅のような空間造形、ハイセンスなデザイン、トレンドを取り入れた設備仕様を満載した住まい。ぜひあなたの家づくりの参考にしてください。 ▼もっと施工事例をご覧になりたい方はこちらから! https://suns-housing.com/works/ ▼現在公開中のモデルハウス・販売物件はこちらから! https://suns-housing.com/property/
Sunsストリート可部B-9
Sunsストリート可部A-2
Sunsストリート可部B-3