光満ちる吹き抜けに階段が伸びる家

光満ちる吹き抜けに階段が伸びる家

広島市安佐北区

今回ご紹介するのは、くつろぎの中心に、陽光が降り注ぐ吹き抜けリビングがある家です。光満ちる空間にスラリと伸びるオープン階段は、存在感抜群。吹き抜けの効果を最大限に活かした、ドラマチックな空間造形です。シューズインクローゼットからクローゼット、水回りへと直接つながる「おかえり動線」にもご注目ください。

白×グレーのツートンカラーと、キューブ型の形状がモダンな住まいです。アプローチの芝生やシンボルツリーの緑がクールな印象を和らげています。
通りに面した大きな窓は吹き抜け窓のみ。外に閉じ、内に開くデザインで、自然光をたっぷり取り入れつつもプライバシーを守っています。

LDKは、吹き抜けリビングとダイニングキッチンで天井に高低差をつけ、空間をさりげなく分けています。
華奢なブラックアイアンの手すりがおしゃれなリビング階段は、光と風を通すスケルトンタイプです。

キッチン上部を木調天井にすることで、さらに空間ごとのメリハリがくっきり。
キッチン側から見ると、シンボリックな階段が光に浮かび上がっているようです。
開放感をより強調するため、オープンキッチンはフルフラットカウンターを選択しました。

大窓からたっぷり光が注ぐ、圧倒的な吹き抜け空間。
シーリングファンや間接照明もおしゃれです。

キッチンの背後にはパントリーがあり、水回りもそばにまとまっているため、家事動線が良好です。

さらにこちらの住まいは「おかえり動線」もスムーズです。
大型の玄関収納を備えた玄関には、シューズインクローゼット(土間収納)を配置。
シューズインクローゼット→ファミリークローゼット→洗面所が一直線につながっています。

シューズクローゼット内で靴を脱ぎ、外で使うベビーカーやゴルフバッグをしまったら、そのままファミリークローゼット内で着替えながら通り抜け、手洗いやうがいまで済ませられるので便利です。

洗面所には室内物干しがあり、ランドリールームとしての機能も。
トール収納を備えた洗面化粧台に、洗濯用品やタオル類、水回りのストック品などをすっきりしまえます。
ファミリークローゼットがすぐ横なので、衣服を洗う、干す、しまうが一カ所で完了。

1階だけでなく、2階にも室内物干しを2本配置。
洗濯物が多いときや、来客で洗面所に衣服を干せないときも安心です。
また外干しと室内干しを併用する場合は、雨が降ったらすぐバルコニーから室内に洗濯物を掛け替えられます。

バルコニーは深い垂れ壁と手すり壁が目隠しの役目を果たし、通りから視線が届きにくい構造に。室内にしっかり光と風を届けつつ、プライバシーを守っています。

吹き抜けや窓配置の工夫で、プライバシーを守りながら明るく開放的に暮らす家。
ぜひ参考にしてください。

▼もっと施工事例をご覧になりたい方はこちらから!
https://suns-housing.com/works/

▼現在公開中のモデルハウス・販売物件はこちらから!
https://suns-housing.com/property/